プロフィール

プライム・アソシエイツ株式会社 社長
MARK・Mon株式会社 社長
マークマーティ株式会社 社長
ソーシャル・アライアンス株式会社 会長
18歳で新潟から単身上京。
19歳でウェイターから完全歩合の営業マンに転身し、
関わったすべての営業において最短でNO.1を達成。
中でも、世界80カ国で展開されている能力開発プログラムの営業において、
史上初となる個人、マネージャー、代理店の全ての分野で世界一の三冠王となる。
伝説的な営業力、指導力に多くの会社からトレーニングオファーがあり、
そのメソッドを体系化したSAプログラムを開発し、
「ソーシャル・アライアンス株式会社」を設立。
また、人の心を鷲掴みにする話し方が高く評価され、
東京FMの番組「桑原正守のオープンユアライフ」のパーソナリティも務める。
その影響力は会社や起業にとどまらず、東京大学、京都大学、大阪大学を始めとする
各地の大学からも「社会人として必要なコミュニケーションスキル」などのテーマで
講演依頼が殺到。
いくつものビジネスに現在も関わり、
発展させ続けている「現場学」は理論上のコンサルとは大きく異なり、
「実践コンサル」としてクライアントの圧倒的な指示を受けている。
その他「もしも坂本龍馬が営業マンだったら(ダイヤモンド社)」をはじめ、
多数の著書も出版している。
1965年 | 新潟県十日町市で誕生。 |
1983年 | 上京。銀座の百貨店でレストランのウェイターとして就職。 |
1984年 | ウェイターから完全歩合の営業マンに転身。 以後、関わったすべての営業において最短でNo.1を獲得。 |
2002年 | 世界80カ国で展開されている能力開発プログラムにおいて、 「個人」「マネージャー」「代理店」と全ての分野で世界一を獲得。 |
2003年 | セールス・アソシエイツ株式会社設立。 類希な営業力・指導力に多くの企業からトレーニングオファーがあり、 そのメソッドを体系化したSAマスターセールスプログラムを開発。 全国にフランチャイズ展開。 |
2004年 | 【書籍】「絵に餅を描け」出版(碧天舎) |
2005年 | MARK・Mon株式会社を設立。 【書籍】「売れまくりの法則」出版(ビジネス社) |
2006年 | 【書籍】「強運を呼び込むツキまくりの法則」出版(マネジメント社) |
2007年 | セールス・アソシエイツ株式会社から ソーシャル・アライアンス株式会社設立に社名変更。 心理学に基づいたコミュニケーション術を学べる SAマスターコミュニケーションプログラムを発売。 【書籍】「セールス・ルールズ」出版(インデックス コミュニケーションズ ) |
2008年 | 【書籍】「もし坂本龍馬が営業マンだったら」出版(ダイアモンド社) 【書籍】「あなただからと言われる営業マンになりなさい」 出版(インデックスコミュニケーションズ) |
2009年 | 東京FMの番組「桑原正守のオープンユアライフ」のパーソナリティを務める。 |
2010年 | 【書籍】「非常識なセールス・バイブル」出版(学研) 【飲食事業部門】「Power Stone Bar GARDEN」オープン。 【飲食事業部門】「飾りじゃないのよカレーは 三田本店」をオープン。 【電子書籍】あなたのコミュニケーション力を10倍にする本(ゴマブックス) 【電子書籍】「速攻!1日1分で身につく!自分の能力を引き出すメンタル強化術」 出版(ゴマブックス) |
2013年 | 少人数制2日間の集中講座「話道伝承講座」を始動。 【飲食事業部門】「からあげチャンピオン」フランチャイズ事業を開始。 【通販サイト】「ほんわかそわか寝かせ酵素玄米」の全国配送を開始。 【Web動画教材】「桑原正守伝承プログラム」を制作・販売開始。 |
2014年 | 「パーソナルミッション作成講座」を始動。 |
桑原正守の幼少期


1965年、新潟県十日町市に5人兄弟の4番目として生まれました。
家の中は5人の子供たちと父が営む土建業の若い衆でいつも賑やかでした。
建設業者を営む父はとてつもない厳しさと、たまに見せる優しさのギャップが最大の魅力であり、幼いながらに強烈に惹きつけられていました。
父は20年前に他界しましたが、印象的な思い出が数多くあります。
中でも、鮮明に記憶しているのが、峠を越えて車を脇に止め、遠く山並みを見渡し、
「正守、お前ならあそこに何を作る?お父さんはな、
あそこにゴルフ場をつくって、隣にホテルを建てるかな。」
それを聞き、私は「じゃあ僕は、あそこに遊園地を作る!」と言うと
「いいなぁ正守、お前なら出来るぞ。」
と嬉しくてたまらないといった表情で応援してくれたことです。
振り返ると、父はいつも私の想像力を引き出しては、褒めてくれていたように思います。
そして、そんな父を私たち以上に尊敬し、陰で支え続ける母の姿をいつも見ていました。
営業の仕事を選んだ理由

東京に憧れ高校卒業と共に上京し、ウェイターの職に就きました。
毎日、とにかく一生懸命働きました。
しかし、このままで終わりたくない、同じ志を持つ仲間と仕事がしたい、そんな会社を作りたい、だからとにかく社長になりたかった。
そんな想いを抱えていた19歳の時、あるセミナーを受講しました。
そこでたまたま出会った方に「本気で社長になりたいなら、営業で自分の内面を磨きなさい。」
とアドバイスをいただいたのが最大のきっかけです。
そしてその方は、「君が挑むのなら、フルコミッションの営業をしなさい。」と付け加えました。
「社長にはね、固定給などの安定はなく、常に業績と一心同体なんだよ。」
「完全歩合制の営業で資本金を作りながら経営者に必要なメンタルや感覚を身につけなさい。」
と仰ったのです。
そこからフルコミッションの営業を探し、最初に就いたのが、新聞社の訪問セールス。
中央線沿線の個人宅を一軒ずつ隈なく飛び込みで営業したのが始まりでした。
講演・コンサルのはじまり

フルコミ営業への転身を勧めてくれた方からは、もう一つ重要なアドバイスがありました。
「営業で必ずトップの成績を上げなさい。そしたら、次の業界へ行き、そこでもまたトップになりなさい。それが社長への近道です。」
私は、その教えを胸に、最初に就いた新聞社の訪問セールスでトップの成績を上げました。
そしてトップの立場に甘んじること無く、次は受験教材の営業職へ移り、その後、エアコン・ステレオの営業、化粧品の営業、すべての業界で最短でトップの成績を上げてきました。
そして私の転機ともいえる、
世界80カ国で展開されている能力開発プログラム「SMI」の営業へとステップアップしたのです。
30代になると「SMI」の業界で「個人」「マネージャー」「代理店」と全てにおいて世界一の成績をおさめました。
すると、営業先の社長達から「君みたいな営業マンが欲しい。」
「どうやって売っているんだ。うちの営業マンに教えてやってくれ。」
というお声をいただくようになりました。
そして、ある熱烈な社長からの依頼で、その会社の朝礼で営業のノウハウをお話したのが、講演家としての初めの一歩でした。
それから、依頼内容に「メンタル」「行動計画」「クロージング」等のリクエストが増え、いつのまにか講演やコンサルティングのオファーに発展していったのです。
ソーシャル・アライアンス創業

様々な業種の営業マンと出会い、「セミナー」「フィールドトレーニング」「ロープレ」で実践指導して行く中、私は確信を持ちました。

本人の資質ではない。
営業教育が古いんだ。
マーケットは時代とともに
大きく変化しているのに、
営業教育は昔のまま変わっていない。
プレゼンやクロージングの
メソッドが古すぎて、
新しい市場に通用しないだけなんだ。 新しい時代に合ったマーケティングや、
心理学に基づくクロージングの秘訣がある。
コミュニケーションのツボとコツがある。
何よりも大切なのは、
学んだことを反復する事なんだ。 講演やトレーニングでは反復はできない。
毎日一人でも繰り返し反復ができる方法はないか。
そして、私が現場で培った実績と確信の集大成として、
『マスターセールスプログラム(MSP)』という教材を開発しました。それを世の中に広めていくため、2002年にセールス・アソシエイツ株式会社を設立。
同じ志をもつオーナー達に支えられ、フランチャイズシステムが構築されました。

コミュニケーション術を集約した、
『マスターコミュニケーションプログラム(MCP)』が完成。
それと同時に、
社名をソーシャル・アライアンス株式会社へ変更。
略称「SA」と親しまれ、今日まで多くの会員の皆様に支えられてきています。
SAを語る上では、現社長・岡根芳樹と
創立当時からのメンバーの存在は外せないが、それはこちらのページで詳しく。
これからの展望ミッション
私の事業に対する軸とベースは「人生という環境問題の改革」にあります。
ソーシャル・アライアンス株式会社は、「コミュニケーション環境」の改善に
一役かいたいと願い、設立しました。
オゾン層が破壊されたとしても、大気汚染が悪化したとしても、
それが原因で「明日、命を落とす」ということはないでしょう。
しかし、学校や会社・家庭内でのコミュニケーション環境が悪化したらどうでしょうか?
学校でのコミュニケーション環境の悪化はイジメや不登校に、会社ではパワハラやうつ病に、
家庭内では、虐待や無関心につながり、
ひどくなると自ら命を絶つなど大きな問題となっていきます。
学校の授業で教わらないコミュニケーションを、
わかりやすく学べるプログラムの開発と実践トレーニングは
ソーシャル・アライアンス株式会社の大切なミッションです。
プライム・アソシエイツ株式会社が展開する
「パーソナルミッション作成講座」や「話道伝承講座」は、
世の中に影響力を持つビジネスパーソンや親・先生、これからの時代を担う若者達に、
概念だけでなく現場で実践行動できるメソッドを伝えています。
講座中には、私自身が受講生に本気で踏み込みます。
また、受講生自身も過去に起きた現象や現在の自分と真剣に向き合い、挑み、立ち向かいます。
そのため少人数でしか開催できないのですが、人生を見つめ直し、
新たにチャレンジするきっかけとして、講座に参加される方が増えてきています。
「本当の人生」を歩むための「方向性」や「深さ」を腑に落とすこと、
これからも私の使命として取り組んでいきたいと思っています。

過去の講演&講座
◆2015年春生誕50年記念~たった3つの法則~講演会◆2015年 秋 影響力のテクノロジー 講演会
◆2016年春~進化形プレゼンテーション極意~
◆2016年春~進化形プレゼンテーション講座~
